Japanese(i)
6 イエス言ひ給ふ『イザヤは汝ら僞善者につきて能く預言せり。「この民は口唇にて我を敬ふ、されどその心は我に遠ざかる。 7 ただ徒らに我を拜む、人の訓誡を教とし教へて」と録したり。 8 なんぢらは神の誡命を離れて、人の言傳を固く執る』 9 また言ひたまふ『汝等はおのれの言傳を守らんとて、能くも神の誡命を棄つ。 10 即ちモーセは「なんぢの父、なんぢの母を敬へ」といひ「父また母を詈る者は、必ず殺さるべし」といへり。 11 然るに汝らは「人もし父また母にむかひ、我が汝に對して負ふ所のものは、コルバン即ち供物なりと言はば可し」と言ひて、 12 そののち人をして、父また母に事ふること無からしむ。 13 かく汝らの傳へたる言傳によりて、神の言を空しうし、又おほく此の類の事をなしをるなり』 14 更に群衆を呼び寄せて言ひ給ふ『なんぢら皆われに聽きて悟れ。