2 Corinthians 12:1 Cross References - Japanese

1 わが誇るは益なしと雖も止むを得ざるなり、茲に主の顯示と默示とに及ばん。

John 16:7

7 されど、われ實を汝らに告ぐ、わが去るは汝らの益なり。我さらずば助主なんぢらに來らじ、我ゆかば之を汝らに遣さん。

John 18:14

14 カヤパはさきにユダヤ人に、一人、民のために死ぬるは益なる事を勸めし者なり。

Acts 9:10-17

10 さてダマスコにアナニヤといふ一人の弟子あり、幻影のうちに主いひ給ふ『アナニヤよ』答ふ『主よ、我ここに在り』11 主いひ給ふ『起きて直といふ街にゆき、ユダの家にてサウロといふタルソ人を尋ねよ。視よ、彼は祈りをるなり。12 又アナニアといふ人の入り來りて、再び見ゆることを得しめんために、手を己がうへに按くを見たり』13 アナニヤ答ふ『主よ、われ多くの人より此の人に就きて聞きしに、彼がエルサレムにて汝の聖徒に害を加へしこと如何ばかりぞや。14 また此處にても、凡て汝の御名をよぶ者を縛る權を祭司長らより受けをるなり』15 主いひ給ふ『往け、この人は異邦人・王たち・イスラエルの子孫のまへに、我が名を持ちゆく我が選の器なり。16 我かれに我が名のために如何に多くの苦難を受くるかを示さん』17 ここにアナニヤ往きて其の家にいり、彼の上に手をおきて言ふ『兄弟サウロよ、主すなはち汝が來る途にて現れ給ひしイエス、われを遣し給へり。なんぢが再び見ることを得、かつ聖靈にて滿されん爲なり』

Acts 18:9

9 主は夜まぼろしの中にパウロに言ひ給ふ『おそるな、語れ、默すな、

Acts 22:17-21

17 かくて我エルサレムに歸り、宮にて祈りをるとき、我を忘れし心地して主を見奉るに、我に斯く言ひ給ふ、18 「なんぢ急げ、早くエルサレムを去れ、人々われに係る汝の證を受けぬ故なり」19 我いふ「主よ、我さきに汝を信ずる者を獄に入れ、諸會堂にて之を打〓ち、20 又なんぢの證人ステパノの血の流されしとき、我もその傍らに立ちて之を可しとし、殺す者どもの衣を守りしことは、彼らの知る所なり」21 われに言ひ給ふ「往け、我なんぢを遠く異邦人に遣すなり」と』

Acts 23:11

11 その夜、主パウロの傍らに立ちて言ひ給ふ『雄々しかれ、汝エルサレムにて我につきて證をなしたる如く、ロマにても證をなすべし』

Acts 26:13-19

13 王よ、その途にて正午ごろ天よりの光を見たり、日にも勝りて輝き、我と伴侶とを圍み照せり。14 我等みな地に倒れたるに、ヘブルの語にて「サウロ、サウロ、何ぞ我を迫害するか、刺ある策を蹴るは難し」といふ聲を我きけり。15 われ言ふ「主よ、なんぢは誰ぞ」主いひ給ふ「われは汝が迫害するイエスなり。16 起きて汝の足にて立て、わが汝に現れしは、汝をたてて其の見しことと我が汝に現れて示さんとする事との役者また證人たらしめん爲なり。17 我なんぢを此の民および異邦人より救はん、又なんぢを彼らに遣し、18 その目をひらきて暗より光に、サタンの權威より神に立ち歸らせ、我に對する信仰によりて罪の赦と潔められたる者のうちの嗣業とを得しめん」と。19 この故にアグリッパ王よ、われは天よりの顯示に背かずして、

1 Corinthians 6:12

12 一切のもの我に可からざるなし、然れど一切のもの益あるにあらず。一切のもの我に可からざるなし、されど我は何物にも支配せられず、

1 Corinthians 10:23

23 一切のもの可からざるなし、然れど一切のもの益あるにあらず、一切のもの可からざるなし、されど、一切のもの徳を建つるにあらず。

2 Corinthians 8:10

10 施濟のことに就きて我ただ意見を述ぶ、これは汝らの益なり。汝らは此の事をただに一年前より人に先だちて行ひしのみならず、又これを願い始めし事なれば、

2 Corinthians 11:16-30

16 われ復いはん、誰も我を愚と思ふな。もし然おもふとも、少しく誇る機を我にも得させん爲に、愚なる者として受け容れよ。17 今いふ所は主によりて言ふにあらず、愚なる者として大膽に誇りて言ふなり。18 多くの人、肉によりて誇れば、我も誇るべし。19 汝らは智き者なれば喜びて愚なる者を忍ぶなり。20 人もし汝らを奴隷とすとも、食ひ盡すとも、掠めとるとも、驕るとも、顏を打つとも、汝らは之を忍ぶ。21 われ恥ぢて言ふ、我らは弱き者の如くなりき。されど人の雄々しき所は我もまた雄々し、われ愚にも斯く言ふなり。22 彼らヘブル人なるか、我も然り、彼らイスラエル人なるか、我も然り、彼らアブラハムの裔なるか、我も然り。23 彼らキリストの役者なるか、われ狂へる如く言ふ、我はなほ勝れり。わが勞は更におほく、獄に入れられしこと更に多く、鞭うたれしこと更に夥だしく、死に瀕みたりしこと屡次なりき。24 ユダヤ人より四十に一つ足らぬ鞭を受けしこと五度、25 笞にて打たれしこと三たび、石にて打たれしこと一たび、破船に遭ひしこと三度にして、一晝夜海にありき。26 しばしば旅行して河の難、盜賊の難、同族の難、異邦人の難、市中の難、荒野の難、海上の難、僞兄弟の難にあひ、27 勞し、苦しみ、しばしば眠らず、飢ゑ渇き、しばしば斷食し、凍え、裸なりき。28 ここに擧げざる事もあるに、なほ日々われに迫る諸教會の心勞あり。29 誰か弱りて我弱らざらんや、誰か躓きて我燃えざらんや。30 もし誇るべくは、我が弱き所につきて誇らん。

2 Corinthians 12:7

7 我は我が蒙りたる默示の鴻大なるによりて高ぶることのなからん爲に、肉體に一つの刺を與へらる、即ち高ぶることなからん爲に我を撃つサタンの使なり。

2 Corinthians 12:11

11 われ汝らに強ひられて愚になれり、我は汝らに譽めらるべかりしなり。我は數ふるに足らぬ者なれども、何事にもかの大使徒たちに劣らざりしなり。

Galatians 1:12

12 我は人より之を受けず、また教へられず、唯イエス・キリストの默示に由れるなり。

Galatians 2:2

2 我が上りしは默示に因りてなり。かくて異邦人の中に宣ぶる福音を彼らに告げ、また名ある者どもに私に告げたり、これは我が走ること、又すでに走りしことの空しからざらん爲なり。

Ephesians 3:3

3 即ち我まへに簡單に書きおくりし如く、この奧義は默示にて我に示されたり。

1 John 5:20

20 また神の子すでに來りて我らに眞の者を知る知識を賜ひしを我らは知る。而して我らは眞の者に居り、その子イエス・キリストに居るなり、彼は眞の神にして永遠の生命なり。

Cross Reference data is from OpenBible.info, retrieved June 28, 2010, and licensed under a Creative Commons Attribution License.